トップページ





S15 EVC5 取り付け

チューニング(作業)は、あくまでも自己責任で行いましょう!



ブーストコントローラーといえばHKS、BLITZ、トラストの3社がポピュラーでしょう。
HKSはステッピングモーターを使用しておりレスポンスが良いのとブーストがタレないしオーバーシュートも
少なめで欠点という欠点が見当たらない。
BLITZはソレノイドバルブを使用してるのが特徴。
最上位モデルにはカラー液晶がおごられてる。
トラストは下位モデルだと2万そこそこで買える。 上位モデルの液晶画面のデザインがイマイチかな。。。
いろいろ調べた結果、HKSのEVC5が一番いいように思えたので、 思い切って導入に踏み切りました。


今回の作業で必要な工具&アイテム

10ミリのソケットorスパナ、マイナスドライバー、プラスドライバー







とりあえず箱。
意外に大きく重いですw




最初にエンジンルームの配管から始めました。
とりあえずバッテリーのマイナスコードを外しておきましょう!
サージタンクからフューエルレギュレターに繋がっている4φの黒いゴムホースを適当なとこで カットしφ4-4-4のスリーウェイを噛まします。
EVC5付属のゴムホースは劣化しやすそうなので、シリコンホースを買ったほうが良いと思います。
これをEVCバルブのBの口に挿してあげます。根元には付属のエアフィルターを忘れずに!




これはフューエルレギュレーター別のアングルです。




6φはEVCバルブ、OとIの口にホースを挿します。 前置きのインタークーラーがついてる関係で、サージタンク〜キャニスターバルブのホースにスリーウェイジョイント を噛ましEVCバルブのIの口に挿します。根元には付属のエアフィルターを忘れずに! ちょっとわかりづらい画像ですが薄いブルーが6φホースです。




もう一本のエアフィルター無しの6φホースはアクチュエーターとEVCバルブのOの口に挿します。 ちょっと見にくいですが左フロントのフェンダーから覗くと分かりやすいかも!




参考までにEVCバルブを取り付ける前のサージタンク〜キャニスターからの6φホースの画像。
つまり前置きインタークーラーがついただけの状態の配管。



EVCバルブはパワステフルードの右に2コあるうちの1コのメクラを外し付属の10ミリの ボルトで固定しました。 シリコンホースが増えるとチューニングカーらしくねってきますねw これでエンジンルームでの配管作業は終わりです。 あとはEVCバルブから中継ハーネスを室内に通します。
室内への配線〜ECUへのセンサー割り込み〜EVC5への電源は別ページで紹介します。


EVC5 取り付け(室内編)










100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!